宮良長包生誕記念音楽祭プレコンサートDVD販売

瑞慶覧

2012年04月13日 18:45

2012年3月19日に行われた「宮良長包生誕記念音楽祭プレコンサート」についての御案内です。



1883〜1939年。音楽家。石垣市新川の出身。教員をしながら、八重山歌謡の改作、童謡ほか多用なジャンルで才能を発揮し、まだ沖縄音楽が日本で市民権を得ていない大正、昭和の初めに、故郷のメロディを用い後進の道を開いた「沖縄音楽の父」といわれる。
言わずとしれた沖縄が生んだ音楽教育家であり作曲家の宮良長包は2013年に生誕130年を迎えます。



  プログラム

  琉球木造家  稲刈歌  春小雨  桑の実
  沖縄県立工藝学校校歌  山の子守唄
  唐船  船路   母恋し  汗水節
  なんた浜  赤ゆらの花   首里古城  ふる里
  綾雲  夜の響き  嘆きの海  えんどうの花

  ゲスト

  外間三枝子(ソプラノ)  平山留美子(ソプラノ)
  新垣真由美(ソプラノ)  糸数 知 (ソプラノ)
  宮城 愛 (ソプラノ)  新垣寿賀子(ソプラノ)

  山根 貴志(ピアノ)  岡田 光樹(ヴィオリン)
  城間 恵美(チェロ)  與那嶺千絵(フルート)
  大濱 麻未(三線)   池原 雅人(太鼓)

  沖縄尚学高等学校合唱部
  浦添少年少女合唱団 
  南風原少年少女合唱団
  名護少年少女合唱団
  宮良長包生誕記念合唱団


補足ですが、汗水節の歌碑が八重瀬町具志頭にあります。
宮良長包生誕130年の節目として巡ってみてはいかがでしょうか。

DVD注文・お問い合わせはお電話下さい。
お求めは電話にてご連絡ください。

販売・著作   南西ビデオ    
郵便番号:901-1111
南風原町役場通り郵便局隣 
Tel:098-888-0028                                 





関連記事